「高知家 お取り寄せ・贈り物グルメカタログ2023通年号」発刊
- Kenichi Yasuda
- 2023年1月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年3月7日

今年の表紙カラーはキラキラした紫銀カラー。
銀のパールが鮮やかな発色となっており、高級感を演出しています。
毎年ご愛読の方はお気づきもかもしれませんが、今年はシリーズ初となる紙種を変更し、
よりインクの発色の良さを意識しました。
メインイラストは高知といえば!の“鰹の藁焼き”です。藁(ワラ)の香ばしさまで伝わるような、神々しいまでの炎の中にある鰹のタタキを中心に、山の幸、海の幸、川の幸と自然の恵みあふれる自慢の特産物がどっさり飾ってあります。編集部おすすめのイラストは、鯉のぼりもとい、“鰹のぼり”です、黒潮町名物であり、5月の風物詩まで表紙に登場しました。 このカタログを手に取った方へ、高知グルメのみならず、これから観光に来ていただき、存分に魅力を味わっていただきたいという願いも込めています。
今回は、新掲載となる26アイテムをはじめ、巻頭では黒潮町を紹介する「観光特集」と、「高知の食文化」と題し、土佐茶の産地や関わる人々、お茶を使った食レシピなどを紹介する特集ページをご紹介しております。
今流行りのワーケーションに絶好の場所が高知県にある?
高知県ならではのお茶がある??ボリュームたっぷりの内容となっていますので
ぜひ手にとって読んでみてください。
そして、毎年好評いただく「生産者インタビュー」特集もたっぷり掲載。 県外での配布、発行部数9万部という発信力を活かし、通販カタログに留まらず、
高知の観光や文化もPRできるメディアとなっています。
【特集1】「食と旅」3度目の高知に出かけよう(高知の観光特集)
【特集2】「食文化」そろそろ土佐茶にしませんか?(高知の食文化特集)
高知の「旬の瞬間」を作っている生産者さんにインタビュー!
(生産者・事業者インタビュー)
Brand New! KOCHI,THE GIFT 「KOCHI,THE GIFT」からおいしいファッションアイテムが誕生!
その他高知県産品が盛りだくさん! 今年も高知県の魅力をまるごと一冊、お召し上がりください。
販売サイトは↓から
https://marugotokochi.jp/?tid=9&mode=f9
Comments